HOME - manager

わたしのスタンプの置き場&お手入れ方法!

スタンプって押したあとどこに置こうかなーって悩むことってありませんか!?わたしも本当に最初のころは悩んでたりしていたのですが、ちゃんと置き場を作ってあげることでクリアしていったものです…(遠い目)いや、でも定期的に悩んでたりしますけれども(笑

ということで、わたしの今の置き場とちょっとしたお手入れ方法をご紹介させていただきます!まずは写真をご覧くださいませ☆

ってぜんぜん大したもんじゃございません(笑)
白い方は無印良品さんの小鉢。透明なガラスの器とスポンジは100円ショップで手に入れました。

白い方はスタンプ置き。最近までスタンプは立てて収納していたのですが、頻繁に使用するものは写真のように淵に寄り添うように置いておくとサッと使えて便利。もちろん、たまに使うものはまとめて立てて置いてあります。

透明なガラスの方は、スタンプを使った後にインクを拭き取る用途に。スポンジを少し湿らせて置いておきまして、使い終わった後やインクの色を変えるときにポンポンと軽く叩いてあげると、スポンジにインクが移ってくれます。

最後に使わない乾いたタオルやティッシュでポンと叩いて水分と取ってあげればOK。安くてキレイに保てるので結構重宝しています!

ちなみに、水性のメメント・デュードロップシリーズは特によくインクが取れがよくて便利!ぜひスタンプと合わせてご使用くださいませ(ちょいちょい宣伝です…笑)

ぜひ机の上に、ペン立ての横にスタンプを!
楽しいスタンプライフをお過ごしくださいませ☆