OSANPO Shopping manager

2010年手帳選び:ほぼ日手帳はスケジューリングしない人にもおすすめ!

| manager |

hobonichi2010.jpg

と、高らかに題名を書いておきながら何ですが、当本人は2008年版は使いましたが、2009年は浮気しました・・・笑

2009年も後半に入って、続々と各社から2010年の手帳やらダイアリーが出て来ていますねー。毎年この時期になると、結構どうしようか悩んだりするのですが、なんせ私はそれほどスケジューリングしないでもやっていけるライフスタイルなので、必須というほど手帳が必要ではないのです。それでもやっぱり気になるのが文房具ダイスキな人間のサガですね・・・。

それで、2010年の手帳を選定中なのですが、やっぱり気になる「ほぼ日手帳」。前回2008年版を使っていたときは、スケジュールというよりは完全に日記やアイデア帳と化していました。特にアイデアブック的な使い方は、「一日ひとつ、何でもいいからアイデアを出す」ということを目標としていたので、それで結構毎日続けられました。

そんなこんなで今年ももちろん?1日1ページスタイルの手帳が沸々と欲しくなってきまして、よし、購入したらこんなことをしよう!とちょっと考えてみたのが以下のやり方。

● 一日ひとつ、アイデアを記す(出来るだけビジュアル的に表現させるのがポイント)。
● 一日ひとつ、好きな漢字や単語をデッカく書く。
● 連想ゲーム感覚で、単語に関連する言葉を端っこに書いてって、365日後を楽しみにする。
● 一行日記(長く書こうとすると息切れするので、逆に一行にまとめて書いた方が長続きする※個人的に)
● (宣伝みたいで申し訳ないす・・・)「今日の体調は?スタンプ」で日々のカラダの具合をチェックすることで、どこがどれくらいの頻度で痛くなるなどをチェックしたい。

とりあえず5つ項目を挙げてみましたが、いろいろ組み合わせてやるのもいいなぁと思いますね☆このように必ずしもスケジュール管理として使わなくても全然成立してしまうのが「ほぼ日手帳」のいいところです。

ほぼ日手帳のような1日1ダイアリースタイルの手帳と言えば、あとは「モレスキン」もありますねー!ほぼ日手帳よりも一回り小さくって、手に収まるサイズが魅力的です。うーん、どっちにしようか・・・!

ちなみに、ほぼ日手帳を買ったら、ヌメ革のカバーを組み合わせたいと思ってます。何日か太陽に当てさせて、いい具合になったヌメ革を使って、ほぼ日手帳の中身と共に成長させていきたいものです。。。

ほぼ日手帳2010

YouTubeチャンネルで動画を公開中!

スタンプの紹介や使い方などのスタンプにまつわるものから、文房具関連の動画を公開していきたいと考えています。ぜひ一度、お越しいただけたら嬉しいです♪

OSANPO YouTubeチャンネル

最新のスタンプ情報はSNSでお知らせをしています!

Twitter Instagram Facebook LINE

ITEM CATEGORIES 商品カテゴリー

HELLO! HELLO! HELLO! ごあいさつ。

こんにちは!手帳に役立つようなオリジナルの文房具系スタンプや雑貨の販売のほか、無料のリフィルPDFなどを公開していきたいと思っています。よろしくおねがいします!

2024年3月のお休み
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2024年4月のお休み
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30