HOME - manager

短い定規を探してみる

最近、マインドマップを描いては思うこと。

「ラインをキチンと引きたい!」

これホントに思うんですよね・・・私が描くマインドマップは、非常に単純なそっけない直線で結んでいくのを好んでおりまして・・・いや、あれなんですよ、Flickrとかで「mindmap」とかで検索して出てくるような、もう芸術的というかアートなものも描きたいんですよ!・・・デザイナーが全員絵が描けるなんてのは都市伝説でして私は・・・(以下略)

で!

ライン引きにはやっぱり定規だろうと思い、物欲が沸々と沸点辺りをウロウロしている状態に急展開しまして、まぁマインドマップ用途で考えると短い定規の方が使い勝手もよいだろうとイロイロと考えまして、サーチしまして、今こうして記事を書いていまして!

しかし短い定規って、どれだけ探しても10cm程度のものしか出てこないんです。私的には5から6cmぐらいがちょうど良いなって思っていたのでちょっと残念。あまり需要もなさそうなのかなぁ??

とりあえず、せっかくなので探してみた10cm定規をご紹介します。

・VANCO 10cm定規
5mm方眼の付いた定規。

・VANCO ツイン定規
上下に目盛りが入った定規。

・VANCO 読み取り定規
グリーンの透明部分が、行を飛ばさずに線を引く作業に一役買うようです。

・TCC ハイグレード直定規 Fから10 10cm
極普通のハイグレードな定規。