HOME - STAMP - ゲーム - ゴム印タイプ - 趣味・ゲーム

潜水艦ゲームスタンプ

わたしの子どもの頃、学校にゲーム機なんて持ち込んだらもちろん先生のゲンコツが飛んできますので、学校に持ち込める紙やペンや消しゴムで、○×ゲームを始めとしていろいろな遊びをしたものです…(遠い目)。

なんて先日、友人と思い出に浸っておりましたら思い出しました、「潜水艦ゲーム!」。
限られたマスの中にいくつかの戦艦を配置しまして、お互いに声で弾丸を打ち込み合うというカンと推理力が試されるゲーム。いやはや、燃えておりました?!

ということで、思い出ついでにリリースです(笑)。もう完全に私欲です!!
潜水艦ゲームのマス目をスタンプできる商品になっております☆

  • 相手によって色を変えると誰と戦ったか分かりやすい!?
  • 自分の色を決めよう!?

このマスが戦場となるのです… [使用インク](左写真の左から)「メメント・デュードロップ ペアータルト」「同シリーズ バハマブルー」「同シリーズ スウィートプラム」

ルール説明をさせていただきますと、

・ふたりで行うゲームです。

・マス目に5マスの戦艦×1隻、4マスの戦艦×2隻、3マスと2マスの戦艦をそれぞれ1隻ずつ、縦か横に配置します(もちろん、相手に配置した場所がわからないように)。

・じゃんけんをして、先攻後攻を決めます。

・上に書かれた「AからG」のアルファベットと、左の「1から7」の数字を組み合わせて、どのマスを攻撃するかを相手に伝えます。例えば「Aの1!ドーン!」の場合は一番左上を攻撃という意味です。

・相手は攻撃が命中したかハズレかを宣言します。どこを攻撃したか分かるように、いずれの場合も印は付けておきましょう!「攻撃が相手にヒット!」と「空振り!」と「砲弾を受けちゃった場所」をそれぞれ印を変えて付けていくのがコツ。

・最終的に、相手の戦艦のマスをすべてヒットさせたら WINNER! です。

1回のゲームで大体10分から20分くらいで終了しますので、ちょっとした時間に遊ぶことができます!

  • 戦いの途中経過。コメント付き。
  • 先攻。字が間違ってます。
  • 後攻。こちらも字が間違ってます。

名刺サイズのカードに。持ち運んで「これ知ってます!?」って見せたら意気投合するかも!? ちなみに戦艦用に色を分けておくと見やすい。[使用インク](左から)「メメント・デュードロップ バハマブルー」「同シリーズ ペアータルト」

今はもうケータイでもゲームができる時代ですが、ちょっとレトロでアナログな遊びをするのも新鮮ですよ☆

よろしければ、おひとつよろしくお願いします☆

Name
潜水艦ゲームスタンプ
Price
¥1480
Stock
在庫切れ
Spec
サイズ(約):横30×縦30×奥行き60mm 素材:ゴム印

僕のお店では5,000円以上で送料300円が無料になります。お届けまでの日数は浸透印は10営業日以内、ゴム印はご予約品で3-4週間以内など商品によって異なりますのでご注意ください(特にお急ぎの場合はご希望に添えない場合があります。すみません!)。発送業者は郵便局さんの定形外郵便で発送して3-4日程度でお届けです。詳しくはショッピングガイドにて。

ご注文はこちらより