OSANPO Shopping 浸透印のスタンプにつきまして

| 浸透印のスタンプにつきまして

OSANPO Shopping では、印面にインクが浸透したポンポンと押し続けることができる『 浸透印 』タイプのスタンプもお取り扱いさせていただいております!この度がっつりローンを組みまして、初の専用の機械を導入しちゃいました…(笑)。わたしの方で浸透印を作ることができるようになりましたので、よりご希望に添ったスタンプをお作りできるように、今後体勢を整えたいと思っております!

インクにつきまして。

スタンプに内臓されたインクにつきましては、約2〜3000回程度押し続けることができる上に、専用のインクを注入することで、さらにお使い続けることができます。

補充インクカートリッジのページへ

浸透印スタンプの押し方につきまして。

一般的に浸透印タイプのインクは、紙の種類によって裏移りや滲みが発生しやすくなっております。 押すコツといたしましては「 軽いタッチで押す 」ことで、紙に乗るインクの量を調整するようにします。うまく押せるようになりますと、ほぼ日手帳などの薄い紙でも最小限の範囲内でお使いいただくことができます。

軽いタッチでスタンプしますと、裏移りや滲みを最小限に抑えることができます。

逆に強めに押した場合はインクが紙に移る時間が長くなりますため、滲みや裏移りが発生しやすくなります。

こちらはミドリさんから発売されております、お気に入りの紙質の『 MDノート 』を軽いタッチで押してみました。

こちらは『 MDノート 』に強めに押してみました。

このコツは押し続けておりますと自然と身について参りますが、それまでは付箋紙や小さいカードなどに押してマスキングテープで手帳に貼り付けるなどのカスタマイズをするのも手でございます。というより楽しそうでございます!

いろいろな付箋紙やカードに押してもかわいい!

なお、OSANPO Shopping で販売しております浸透印スタンプは、手帳やノートなどにお使いいただけそうなものに限りまして、デザインレベルでなるべく裏移りをしないように工夫をしております!

手帳に押す位置につきまして。

印面部分。浸透印タイプは浅めになっております。

浸透印タイプのスタンプは、ゴム印タイプと違いましてインクを浸透させておくために彫りが浅いのが特徴でございます。よって、手帳に押される際に紙が反っておりますとうまく印面が触れずに失敗する場合がございますので、なるべく平らな部分や下敷きを敷いてご利用くださいませ。

例えば、厚めの手帳の場合ですと、見開きの状態で中央に向かうほど反っておりますので、両端に近い場所にて押すことをオススメいたします。

なお、小さいサイズの浸透印スタンプでしたら、そもそも印面の面積自体が小さいので多少反っていましても大丈夫かと思います!

浸透印スタンプのメンテナンスにつきまして

こちらはYouTubeチャンネルにて動画をアップしております♪ぜひご覧いただけたら嬉しいです。

浸透印スタンプの種類につきまして。

OSANPO Shopping でお取り扱いさせていただいております浸透印をご紹介いたします!今後もどしどし色々なサイズを増やして参ります♪

大きな長方形タイプ<2770>

約 70 × 27 mm サイズの大きな長方形サイズ。本体サイズ(約)は高さ75 × 横87 × 奥行44mm。

細長いタイプ<1060>

約 60 × 10 mm サイズの細長いスタンプを作るときに使用しています。本体サイズ(約):高さ75 × 横75 × 奥行25mm

大きな正方形タイプ<4040>

約 37 mm 四方の、大きめな印面サイズ。メモ用の横罫や ToDo 枠などのスタンプに使用しております。本体サイズは(約)高さ75 × 横60 × 奥行55mm。

ネーム印 10mmタイプ

おなじみのネーム印サイズでございます!直径は約10mmのタイプ。気軽に持ち運べてポンポン押せる便利なスタンプです。本体サイズは(約)高さ69×横18mm。

ネーム印につきましては、以下の4色のインクをお選びいただけます!

YouTubeチャンネルで動画を公開中!

スタンプの紹介や使い方などのスタンプにまつわるものから、文房具関連の動画を公開していきたいと考えています。ぜひ一度、お越しいただけたら嬉しいです♪

OSANPO YouTubeチャンネル

最新のスタンプ情報はSNSでお知らせをしています!

Twitter Instagram Facebook LINE

ITEM CATEGORIES 商品カテゴリー

HELLO! HELLO! HELLO! ごあいさつ。

こんにちは!手帳に役立つようなオリジナルの文房具系スタンプや雑貨の販売のほか、無料のリフィルPDFなどを公開していきたいと思っています。よろしくおねがいします!

2024年3月のお休み
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2024年4月のお休み
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30